変人あらそい・・・・

ふつつかもの

2006年05月22日 22:00

【この文面には不穏当な単語が一つだけ混じっています、お気をつけくださいませ】


ちょっと、思い出したんだけどさ・・・

小学校高学年頃から中学校時代って、やたら変なことを自慢するために努力しませんでした??

えっ、わたしはまじめに勉強して部活動して帰って風呂入って寝てました・・・・・・へぇぇそれはそれは・・・

わたしゃ今考えたら、よくもまあこんなことに時間を費やしたもんだ・・・というようなことをしてました。

たとえばさ、

☆鼻を動かす  ← らくしょう!

☆舌を丸める  ← らくしょう!


やりませんでした?
そのうちエスカレートして・・・・

☆耳を動かす  ← できなかった!

☆指を手の甲につける  ← できなかった!

☆指の第一関節のみ曲げる  ← できなかった!


なんてきたもんだから、がんばりましたよ・・・ほんと負けたくなくて・・・  ←ちょっとここからおかしい


☆舌をねじって反転させるそれも左右どっちも・・・ ← ふつつかものオリジナル


☆舌を鼻につける・・・  ← 先天的な技



これで、仲間内で一番になりました!



やりました!



でも、それも信長光秀のごとく『三日天下』の憂き目に・・・・


上には上がいるもんです・・・・

負けました・・・・

真似できません・・・・

あんたが【変人大将!】・・・です。

そいつね、わたしにね・・・「おい、ふつつかもの!これできるか!」

ふりむいたとき、やつはやった・やってしまった・・・・・・・・・・・・・


『げぇ・・・こいつ【のどちんこ】つまんでひっぱってやがる』





くれぐれも、よい子は真似しないように・・・



【ふつつかもの】ですが、ショックで寝込みました・・・・よろしく・・・・・

関連記事