親子鷹 誕生!・・・か・・・
【F1】中嶋一喜、名門ウィリアムズのテストドライバーに決定 父の足跡をたどる第1歩を踏み出す
うううおおおぉぉぉ・・・!(雄叫び)
ウィリアムズF1チームは、現地時間(以下、現地時間)8日、声明を発表し、トヨタの若手ドライバー育成プログラム『トヨタ・ヤングドライバーズプログラム』(以下、TDP)のサポートを受け、今季のF3ユーロシリーズにマノー・モータースポーツから参戦し、ランキング7位の成績を残した中嶋一喜(21歳)を来季のテストドライバーに起用することを発表した。
やったね!
来季は日本のトヨタエンジンを搭載し、アレキサンダー・ブルツ、ニコ・ロズベルグのドライバーラインアップで古豪復活を目指すウィリアムズF1チーム。この日の発表では、両レギュラードライバーを支えるテストドライバーとして今季のF3ユーロシリーズでランキング7位の成績を残した中嶋一喜の起用を発表した。中嶋は日本人F1ドライバーの先駆者、中嶋 悟氏を父に持つ2世ドライバーで、名門ウィリアムズとのテストドライバー契約により偉大な父の足跡をたどる第1歩を踏み出すこととなった。
うんうん、最初から名門チームなんていいじゃん!
1996年にカートデビューを果たした中嶋は、1997年から鈴鹿選手権シリーズに参戦、1999年にはICAクラスのチャンピオンに輝くと、2002年には世界および日本のトップカテゴリーで活躍できるレーシングドライバーの育成を目的としたプログラムの一つ、フォーミュラトヨタレーシングスクール(以下、FTRS)を受講。スカラシップを獲得し参戦した2003年のフォーミュラ・トヨタではチャンピオンを獲得、2004年からは全日本F3選手権にステップアップを果たし、2004年はシリーズ5位、2005年はシリーズ2位の成績を残した。今季はFTRSの第2期生の平手晃平、小林可夢偉に続き第3期生としてユーロF3シリーズに参戦。優勝1回、2位1回、3位2回などの成績を残し、参戦初年度をランキング7位で終えた。このオフはF1選手権に直属するGP2シリーズの公式テストにDamsから参加するなど、F1参戦に向けて着実にステップアップを果たしている。また、2001年から活動を開始したトヨタのTDPにとっては初のF1テストドライバー輩出となった。
そうそう、実は中嶋一貴って注目若手【3羽カラス】の一人なのよね・・・
一方、かつては父悟氏もテストドライブをしたウィリアムズF1チームのテストドライバーを務めることが決まった中嶋は、「モータースポーツに関心を持つ誰もがF1は究極の目標であり、F1で伝統のあるチームの一つ、ウィリアムズが僕にこのような素晴らしい機会を与えてくれたことを嬉しく思います。チームは2007年にトヨタエンジンに移行するすることもあり、できる限り貢献したいと思っています。TDPからF1へとステップアップを果たす最初のドライバーが僕だということはとても光栄なことです」と喜びを語った。
おとーちゃん(悟氏)は最初のF-1テスト(オーディション)で、オーナーの目の前で宙を飛んで、デビューが2年遅れたんだよねぇ・・・(笑)
ウィリアムズF1チームはこの日、中嶋が年内にも同チームの冬季テストプログラムに参加する予定であることを明らかにしている。
注目ですよ~みなさま!
【中嶋一貴:プロフィール】
名前 中嶋一貴 Kazuki Nakajima
主なレース歴 02年全日本カート競技選手権FAクラス 3位、03年フォーミュラ・トヨタ チャンピオン、04~05年全日本F3選手権参戦(04年全日本F3選手権 5位、05年全日本F3選手権 2位)、05年SUPER GT(500クラス) 8位、06年~F3ユーロシリーズ 7位
生年月日 1985年1月11日
国籍 日本(愛知県)
身長 175cm
体重 62kg
婚姻の有無 独身
※上記プロフィールおよび写真は中嶋一貴の公式ホームページより →
http://www.kazuki-nakajima.com/
※この記事は、右のところを参照しております。 →
ここ
【ふつつかもの】ですが、この勢いはWGPに似ている・・・よろしく!・・・・・・・・・・・・・・
関連記事