【“異次元体験 タイムスリップ ホタル鑑賞会”ツアー】
の場所って?
こっそり教えてくれませんか?
と言うメールをいただいたのと、行った後に教えますと言う約束をしたのと・・・
『はまぞうイベントはクローズしているぅ・・』といった誤解を生まないためにも・・・
公開します!
何の事はない・・・・
森町 古代の森 遠州一ノ宮 【小国神社】 なんです。
境内のすぐ東側を流れる小川にホタルは生息しています。
ただ、個人的に公表するのに若干のためらいがあります。
【ホタルの里】のような割と手軽に行ける所と違うからです。
今回ツアーに参加した女性陣に何気なく聞いて見ましたが、やはり女性のみでは怖くて来れないそうです。
自然が織り成す“暗闇”はたぶん想像以上かと思います。・・・はっきり、男性一人でも怖いです・・・
万が一、クルマで脱輪したら・・・捻挫したら・・・渓流に落ちてしまったら・・・
やはり、おいそれと『皆さん行ってみましょー!』とは言えません。
なので、どうしてもこの景色を堪能したければ、初心者の方は一度でも行ったことのある人に
同伴してもらう・・・か、事前に昼間行っておく・・・のほうがよいと思われます。
【小国神社】は逃げも隠れもしません・・・(笑)
どうか、細心の注意を払い、自然界の景色をお楽しみください。
【ふつつかもの】ですが、どうかご理解ください、よろしく・・・・・・・・・
ほー なるほど、暗闇はこわいのでいけません
ほー ほー ほーたる こっちへこい!
えっ、イチローさん、暗闇ダメなんですか?
ひそかに、イチローさんならカメラに収められるかと思って参加をきたいしてたのに・・・(泣)
どちらしても 女性同士や一人は非常に危険となるわけですね~・・・
うぅ・・・・~
makotakuさん
基本的には『危険』ではなく『怖い』ところです。
度胸があればなんてことないと思いますよ・・・(笑)
『げんらくのマネージャーさん』が子供をつれて行ったって言うし・・・(笑)
まあ、行った女性陣に聞くのが一番ですね・・・
あ~あ・・・
言っちゃったぁ・・・
勿体無い・・・
じゃ無い、これで行く人が増え過ぎなければ良いんですけど・・
此れから行かれる人はマナー等を守って、自然を大切に残して行きましょう!
(ゴミ等は残さなくてもいいですよ!笑)
僕なみにバカじゃないかぎり恐いんだろうなぁ
っと、すばらしいツアーをありがとうございました☆
ホタルツアー!大成功でよかったですね!!
しかも、場所明かししちゃうなんてステキな配慮!
でも暗くてコワイってのが面白い^^
女のこのためにも、男衆が誘ってあげなきゃね!!
それはそれで危険か(/--)/
来年こそは、ホタルの里からランクアップして、オトナの蛍狩りをしたいと思います(^-^ゞ
まだまだ秘密の場所をご存じなんでしょう?
夜景の素敵なスポット
紅葉の美しいスポット
桜のお花のスポットも、是非ぜひ!カミングアウトしちゃってくださいませ〜♪
私なら行ける・・・かも!?
ホント、、、一人や二人じゃぁ恐くって行けないよねぇ~~~
森の中は・・・ジーッと見ないようにしてましたヾ(@^▽^@)ノわはは
上の娘がいっしょに行けばよかったぁ~って言ってました。
行けばよかったのにね~
ふつつかものさん、、、
楽しい企画あったらまた('-'*)ヨロシクネ♪
松さん
そーです、いいこと言ってくれますねぇ・・・(笑)
お客様は訪問先(自然)を汚しません、それは失礼ってもんです・・・
ソネチャン
あなた、ひょっとしたら“夜行性”???・・・(爆)
こうじぃ~さん
女性誘って、ホタル見て・・・触発されて・・・・
もぉ責任取れませんっ・・・(謎)
ATSUKOさん
まあ、あせらず適切な時期に適切な場所をできるだけ紹介したいと思います。
でも、貴女以上知っている気がどうにもしないのですが・・・(汗)
びーちゃん
へぇ・・・きっと誰かさんと違って怖がりじゃないんですね・・・(爆)
TOMOKOさん
娘さんが行きたがりましたか・・・・
きっと、TOMOKOさんの感激が伝わったんでしょう・・・
また次の機会には参加されることを期待してます。
ふつつかものさん、こんにちは!
始めまして。
24歳なりたてくーこです!
ぜひ、遊びにいらしてください☆
蛍のお話聞きたいです!
前の記事
次の記事
写真一覧をみる