秋の夜長・・・
ちょっぴり風も冷たく、虫の音も9月の賑やかさと比べて、もの寂しさを感じます。
皆さんは、どんなすごし方をされていますか?
王道の『読書』?『グルメ』?『カラオケ』?・・・『おしゃべり』?
今日はちょっと映画についてお話します。
映画を見るのははどのように決めますか?
話題性・俳優・原作・監督・・・・・etc
私の場合、ここがお気に入り! →
http://www.simpson-bruckheimer.com/index.html
ハリウッドでは有名な『ヒットメーカー』プロデューサなんですけどね・・・・
プロデューサってなに? って思う方は更に
ここ を参考ください。
プロデューサで選ぶのもまた楽しかったりするわけで・・・・・
で、ブラッカイマーがプロデュースした作品を見てみると・・・
ブラッカイマープロデュース作品一覧
さすが、ハリウッドの名プロデューサ・・・
なんだか、『名作』というより『エンターテナー』的作品ばかり・・・
でも、映画館にしろ、ビデオ・DVDにしろ、【楽しい】のもまたありかと・・・
秋の夜長・・・こんな判断基準で楽しむのもまたよろしいんじゃないでしょうか?
《私のお気に入り》・・・でした。
【ふつつかもの】ですが、この人の作品はほとんど見ました、『楽しか!』・・・よろしく・・・・・・・・・・・