マイ・フェ~バリット-5

秋の夜長・・・
ちょっぴり風も冷たく、虫の音も9月の賑やかさと比べて、もの寂しさを感じます。
皆さんは、どんなすごし方をされていますか?

王道の『読書』?『グルメ』?『カラオケ』?・・・『おしゃべり』?

今日はちょっと映画についてお話します。

映画を見るのははどのように決めますか?
話題性・俳優・原作・監督・・・・・etc

私の場合、ここがお気に入り!   →   http://www.simpson-bruckheimer.com/index.html

ハリウッドでは有名な『ヒットメーカー』プロデューサなんですけどね・・・・

プロデューサってなに?  って思う方は更に ここ を参考ください。

プロデューサで選ぶのもまた楽しかったりするわけで・・・・・

で、ブラッカイマーがプロデュースした作品を見てみると・・・   ブラッカイマープロデュース作品一覧

さすが、ハリウッドの名プロデューサ・・・
なんだか、『名作』というより『エンターテナー』的作品ばかり・・・

でも、映画館にしろ、ビデオ・DVDにしろ、【楽しい】のもまたありかと・・・

秋の夜長・・・こんな判断基準で楽しむのもまたよろしいんじゃないでしょうか?

《私のお気に入り》・・・でした。

【ふつつかもの】ですが、この人の作品はほとんど見ました、『楽しか!』・・・よろしく・・・・・・・・・・・


同じカテゴリー(お気に入り)の記事

この記事へのコメント
アメリカンラブコメディ的なもの好きなイチローであります。
あの画面の美しさ、お洒落さ、そしてほろにがさ、いやあ映画ってほんとに
いいものですね。
ゆうべはGyaoでハエ男を見て、眠れなくなりました。はい。
Posted by イチロー at 2006年11月02日 20:39
イチローさん

コメントありがとうございます。
アメリカンラブコメディ・・・ですか・・・
意外と入ったら失礼かな?(笑)

そうですねぇ、アメリカンならハッピーエンドでしょうから、少々の回りくどさ
じれったさも、また、おしゃれなんでしょうねぇ・・・(笑)
Posted by ふつつかもの at 2006年11月05日 15:51
最近「CSI」にはまりました。コレ大好きです!
下手な映画観るよりよっぽど見ごたえがあります!
プロデューサーとかあんまり気にしたことなかったけど、おもしろい映画とか観て、あとで調べると同じ人だったとかよくあります。
ちょっと突っ込んで映画とか観るともっと楽しくなりそうですね(^^)
Posted by yas90559 at 2006年11月09日 23:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
マイ・フェ~バリット-5
    コメント(3)