ちょー迷惑な癖・・・・・

恥をしのんで、告白します。


うちの家系、代々受け継がれている癖があります。それは・・・・



『ねごと』・・・・



わたしはたいしたことないんですがね・・・・
(って自分じゃわからねぇだろっ!)


我が家では親父さんと弟さんが、それはもう激しくて・・・・
(わたしの寝ぐせは・・・脱いじゃいます・・・じつは・・・スッポンポンに・・・)


弟とは何度『ねごと会話』を交わしたことか・・・・かわいいもんです・・・・
(英語で会話をしたこともあります・・・)


でも、親父様の『それ』にはかないません。
【月とスッポン】です【ゾウとアリ】です【太平洋にゴボウ】です  ←ちょっとちがう・・・


それは昔々・・・・若かりし『中学生』のころ・・・・運動部に所属していたわたしは毎日まじめに【朝練】と
言う奴に参加しておりました。
下級生ゆえ、サボりはおろか遅刻さえも許されず、戦々恐々と毎朝を迎えておりました・・・
6時には起床、7時前にはコートで準備万端にせねば何をされるかわかったもんじゃありません・・・・
毎日が夏休みの【ラジオ体操】状態であります・・・・




そして、事件は晩秋の寒い朝に起きました。




「おいっ!7時だぞっ!7時!」


その声は一つ部屋をはさんで最後の快眠をむさぼっていたわたしの耳にもはっきりと聞こえたのです・・・

【こめつきバッタ】のように飛び起きたわたし・・・・
同じ被害者と思われるおふくろさんも台所で何がなんだかわからずに、条件反射で炊飯器のスイッチを入れます。
わたしは、パニックを起して半泣き状態・・・先輩の顔がいっぱい浮かんできました・・・




そして、運命の瞬間・・・・台所の柱時計が【時】を告げます・・・






「ボーン・ボーン・ボーン・ボーン・・・・カチャッ・・・・」    <おわり>






【ふつつかもの】ですが、このときばかりは親に汚い言葉を吐きました、よろしく・・・・・・・


同じカテゴリー(回顧録)の記事
甦る思い出・・・
甦る思い出・・・(2006-11-05 17:09)

この記事へのコメント
(〃^∇^)o_彡☆あははははっ

ふつつかものさんの寝言きいてみたーい!(隣で寝たいって意味ではないです)おほほ
Posted by のりぴ~ at 2006年03月31日 14:28
ふと思いました。
寝言会話ってどんなんだろう?
耳から入った言葉が夢とリンクして繋がっている
しかも2人がリアルタイムで・・

考えてみるとすごい特技かも。

ちなみに私もよく寝言をいいます、いびきもうるさいです。
時々、自分のいびきで起きます。
Posted by yokoi at 2006年03月31日 15:40
寝起きの悪い私としては…そんなお父さんがいてくれたら嬉しい限りです!(休みの日はやめてねって感じですが…(笑))
Posted by 民子 at 2006年03月31日 19:54
のりぴ~さん

隣で寝てもらわないことには、ねごとは聞けないと思われますが・・・(爆)

yokoiさん

すみません、寝言会話って・・・わたしは起きているんです・・・
寝言を言っている弟に話し掛けると、しっかり、意味不明で(爆)、返してきます・・・

民子さん

またそんなこと言ってぇ・・・(爆)
被害者になればわかります・・・・ほんとに【ちょおおおーーー迷惑】です。(爆)
Posted by ふつつかもの at 2006年04月01日 11:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ちょー迷惑な癖・・・・・
    コメント(4)