変人あらそい・・・・

【この文面には不穏当な単語が一つだけ混じっています、お気をつけくださいませ】


ちょっと、思い出したんだけどさ・・・

小学校高学年頃から中学校時代って、やたら変なことを自慢するために努力しませんでした??

えっ、わたしはまじめに勉強して部活動して帰って風呂入って寝てました・・・・・・へぇぇそれはそれは・・・

わたしゃ今考えたら、よくもまあこんなことに時間を費やしたもんだ・・・というようなことをしてました。

たとえばさ、

☆鼻を動かす  ← らくしょう!

☆舌を丸める  ← らくしょう!


やりませんでした?
そのうちエスカレートして・・・・

☆耳を動かす  ← できなかった!

☆指を手の甲につける  ← できなかった!

☆指の第一関節のみ曲げる  ← できなかった!


なんてきたもんだから、がんばりましたよ・・・ほんと負けたくなくて・・・  ←ちょっとここからおかしい


☆舌をねじって反転させるそれも左右どっちも・・・ ← ふつつかものオリジナル


☆舌を鼻につける・・・  ← 先天的な技



これで、仲間内で一番になりました!



やりました!



でも、それも信長光秀のごとく『三日天下』の憂き目に・・・・


上には上がいるもんです・・・・

負けました・・・・

真似できません・・・・

あんたが【変人大将!】・・・です。

そいつね、わたしにね・・・「おい、ふつつかもの!これできるか!」

ふりむいたとき、やつはやった・やってしまった・・・・・・・・・・・・・



『げぇ・・・こいつ【のどちんこ】つまんでひっぱってやがる』





くれぐれも、よい子は真似しないように・・・



【ふつつかもの】ですが、ショックで寝込みました・・・・よろしく・・・・・


同じカテゴリー(回顧録)の記事
甦る思い出・・・
甦る思い出・・・(2006-11-05 17:09)

この記事へのコメント
私も子供の頃 まつげにマッチ棒何本のるかで競争したことが!(^^)!
今思うとくだらないことに燃えてたよーな♪
N子ちゃんがいつも一番!! 私は2番クヤシクテ・・・クヤシクテ・・・
Posted by キャロライン at 2006年05月22日 22:08
三日天下は明智光秀ですね。(^^ゞ
おいらは耳を動かせますよ。
Posted by ナルサ at 2006年05月22日 22:11
ふつつかものさん、頼みますよぉ
私、声出して笑っちゃって、今周囲のひんしゅくかっちゃいましたよ〜(笑)
ちなみに私はどれもできません。
Posted by はる。 at 2006年05月22日 22:17
やった やった。耳 動かすの。
さすが 同世代。

俺の連れは 親指を鼻の中に
突っ込む特技を持ってた。

あぶねー(汗)
今、このコメント打ちながら
のど●○こ 引っ張ろうとしたら
ゲー しそうになった。 

良い子じゃないから すぐ真似しちゃう
ボク43歳。
Posted by EもんRにぃ at 2006年05月22日 22:50
のどちんこ引っ張ったら「グエェェ」ってなるでしょー???
あたりまえだけど、良い子じゃないわたくしめも試してみちゃいました・・・・。
・・・・出来ないっちゅーのッ!!!(^_^;)
Posted by ちえぞぉ at 2006年05月23日 00:22
キャロラインさん

いたいた!マッチ棒乗せるの・・・王道ですよね・・・
わたし?まつげがほとんどないから・・・その技不参加でした・・・(爆)

ナルサさん

無知丸出しで・・・ご指摘ありがとうございました。
耳が動かせる・・・あこがれました。

はる。さん

笑っていただいてありがとうございました。
少しは健康に役立てたかな?

EもんRにぃ 兄 & ちえぞぉ さん

できないでしょ!・・・だから、“変人大将” なんですよ!
って、ためすなよぉ・・・(笑)
試した人も・・・変人の仲間入りでっせ!(爆)
Posted by ふつつかもの at 2006年05月23日 08:59
耳がうごかせるけど、自慢したことないなあ・・・嘘
片耳づつ動かしてみせたりしたっけ^^
今の自慢は うーん。何もない
Posted by イチロー at 2006年05月23日 11:26
イチローさん

別に今を自慢しなくてもいいですよ・・・(笑)
昔、いかにあほだったのかをさらりと言いたかっただけですから・・・(爆)
Posted by ふつつかもの at 2006年05月23日 18:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
変人あらそい・・・・
    コメント(8)